リゾートTOP ファンティエット ビーチリゾート ファンティエットのベストシーズン ファンティエット 基本情報 ファンティエット 新規オープンのホテル
ホーチミンから出かけるビーチリゾート
ファンティエットは、ベトナム南部のビントゥアン省に位置する東シナ海に面したビーチリゾート。首都のハノイから南に1500km、ホーチミン市から北東へ約200kmで1995年頃よりリゾート地として開発されてきました。ホーチミンから一番近いビーチリゾートとして人気上昇中で、市内中心部からムイネーまで約20キロの海岸線が続き、新たなリゾートが続々とオープンしています。フーコックと並ぶヌックマム(ナンプラー・魚醤)の産地として知られ、観光スポットとしてホーチミン博物館、白砂丘、8世紀に建てられたチャム族の遺跡、妖精の川など。ファンティエット空港が2018年までに開業予定のため更なる発展が期待されます。
【ファンティエットへのアクセス】
ホーチミン経由でファンティエットへの移動となります。ホーチミンは成田から約6時間、関空からは約5時間20分。ホーチミンからファンティエットへの移動はツアー利用なら、車で約4時間のアクセスが基本です。バスや車が一般的ですが、鉄道ではサイゴン駅からファンティエットのムオンマン駅まで約3時間。バスではホーチミンのミエンドン・バスターミナルから約5時間でファンティエットへ行き、タクシーやバスを利用でビーチエリアへ行けます。
☆ グレイス ブティック リゾート ☆ Grace Boutique Resort
ムイネビーチの中心に位置するスモールブティックリゾート。客室は全14室のヴィラタイプでトロピカルなガーデンやインフィニティプールもあり、静かでアットホームな時間を過ごせます。
☆ ミア リゾート ムイネ- ☆ Mia Resort Mui Ne
ムイネービーチに面したミア リゾート ムイネーは全32室のブティックリゾート。以前はセイリング クラブ ムイネー リゾートでニャチャンのミアリゾートの姉妹ホテルとしてオープン。ホテルタイプと伝統的なベトナム建築のバンガロータイプの客室はスタイリッシュで落ち着いた高級リゾートになります。
ファンティエット 気候の特徴 |
一般的に乾季は12~5月となり、ベストシーズンは2月~4月で天気も良く観光もビーチも楽しめます。雨季は6~11月で比較的降水量は少ないため、年間を通して旅行は可能です。年間平均気温は約27℃で冬も暖かく、雨季の後半は雨が一日中続くことがありますが、一時的なスコールと晴天を繰り返す天気です。服装は日本の夏と同様で大丈夫で日射しが強いので、紫外線対策は必要。 |
ベストシーズンの見方 | 最良 | 良 | 暑季 | 雲雨多め | 雨季 | 涼寒 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンティエット ベストシーズン 2月~4月 / 乾季 12月~5月 | ||||||
上半期 | 1 月 | 2 月 | 3 月 | 4 月 | 5 月 | 6 月 |
乾季&雨季 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均最高気温(℃) | 29 | 29 | 30 | 31 | 31 | 32 |
平均最低気温(℃) | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 24 |
降水量(MM) | 40 | 15 | 27 | 59 | 153 | 190 |
雨の日数 | 7 | 5 | 5 | 8 | 5 | 15 |
下半期 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10月 | 11月 | 12月 |
乾季&雨季 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均最高気温(℃) | 31 | 31 | 31 | 30 | 30 | 29 |
平均最低気温(℃) | 23 | 24 | 23 | 23 | 22 | 20 |
降水量(MM) | 192 | 197 | 223 | 253 | 202 | 120 |
雨の日数 | 17 | 18 | 20 | 19 | 13 | 10 |
Short☆Vacation Link | ||
リゾートTOP ファンティエット ビーチリゾート ファンティエットのベストシーズン ファンティエット 基本情報 ファンティエット 新規オープンのホテル |