リゾートTOP 釜山 海雲台(ヘウンデ) 釜山 海雲台(ヘウンデ) 基本情報 釜山 海雲台(ヘウンデ) 新規オープンホテル
【釜山へのアクセス】
成田、関西、中部、福岡から金海(キメ)国際空港へ直行便が運航しています。東京からのフライトは片道平均2時間30分、関空で平均1時間30分、福岡空港から約1時間です。金海空港 からタクシーで約50分、22,000ウォン程度。
フェリーでは釜山港国際旅客ターミナルへ日本の博多(高速フェリーで約3時間)、下関(釜関フェリーで13時間半)、大阪(パンスタードリームクルーズで豪華に約19時間)からの便があります。釜山港国際旅客ターミナルから海雲台へはタクシーで約30分、16,000ウォン程度。
鉄道・地下鉄では、金海国際空港、釜山港国際旅客ターミナル共に乗り換えはありますが、それぞれ約50分で海雲台へ移動が可能です。
釜山 気候の特徴 |
釜山は韓国の内陸部と比較すると温帯湿潤気候のため、夏と冬の気温差が少なく過ごしやすい気候となっています。また降水量が多く風も強い傾向にあります。ベストシーズンはビーチリゾートであれば夏(6~8月)、観光であれば春(4月~6月)と秋(9月~10月)。年間の気候は日本と同様に四季があり、それほど変わりません。 |
ベストシーズンの見方 | ![]() |
最良 | ![]() |
晴時々雨 | ![]() |
多雨 | ![]() |
雨季 | ![]() |
涼寒 |
釜山 ベストシーズン 7月~8月 / 乾季 6月~9月 | ||||||
上半期 | 1 月 | 2 月 | 3 月 | 4 月 | 5 月 | 6 月 |
乾季&雨季 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均最高気温(℃) | 8 | 10 | 13 | 18 | 22 | 24 |
平均最低気温(℃) | 3 | 5 | 9 | 14 | 18 | 21 |
降水量(MM) | 1 | 1 | 5 | 10 | 14 | 18 |
雨の日数 | 34 | 50 | 81 | 133 | 157 | 208 |
下半期 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10月 | 11月 | 12月 |
乾季&雨季 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均最高気温(℃) | 27 | 29 | 26 | 22 | 16 | 11 |
平均最低気温(℃) | 24 | 26 | 23 | 18 | 12 | 6 |
降水量(MM) | 22 | 23 | 20 | 14 | 8 | 2 |
雨の日数 | 317 | 255 | 158 | 59 | 46 | 23 |
韓国語。大きなホテルなどでは英語が通じます。
日本との時差はありません。(日本が正午なら釜山も正午)
通貨単位はウォン(W)。紙幣は5万W、1万W、5000W、1000Wの4種類、硬貨は500W、100W、50W、10Wの4種類。
日本の銀行や空港での両替は最小限とし、レートが悪いので現地で両替をした方が良いようです。レートは市内の公認両替所、銀行、空港、ホテルの順によいのが一般的です。
基本的に習慣としてはありません。
飲酒、喫煙はに関して韓国では満20歳になる年の1月1日から飲酒できます。
韓国の電圧は220ボルトが主流。日本と同じ110ボルトの差し込み口があれば日本の電気製品が使えますが、変圧器とプラグを持っていった方が無難です。(電圧:110ボルト、220ボルト・プラグ:Aタイプ Cタイプ SEタイプ)
交通手段は鉄道、地下鉄、バス、タクシー、レンタカー。レンタカーは交通標識がハングル等で異なるので運転には注意しましょう。