魅力あふれる高級リゾートエリア「ラホヤ」
ロサンゼルスから南へ約200kmに位置するサンディエゴは、1年を通じ温暖な気候で、メキシコ国境に接するカリフォルニア州第2の都市です。そのサンディエゴ北部のラホヤ(La Jolla)は、自然美豊かな海岸と丘陵が魅力の高級リゾートエリアとして有名です。ラホヤは、スペイン語で「宝石」を意味します。サーフィンやシュノーケリングを楽しめるラホーヤの海岸線には白砂のビーチが連なっています。またメインストリートであるジラードアベニュー(Girard Avenue)には、高級ホテルや一流レストラン、カフェ、高級ブティックが軒を並べており、魅力にあふれた街並みです。観光スポットとしては、ラホヤ・プレイハウス、サンディエゴ現代美術館ラホーヤ、スクリップス海洋学研究所内にあるバーチ水族館、トーリー パインズ州立保護区、トーリー パインズゴルフコースなどが人気です。
|
|
ラホヤ 気候の特徴
アメリカの西海岸は、雨の多い冬と乾燥した夏が特徴です。その南部に位置するラホヤは、地中海性気候の地域となり、夏は亜熱帯高気圧が張り出し、湿気が少ないため蒸し暑さはあまりない好天が続きます。冬になるとジェット気流の影響で雨が多くなります。アメリカの中でも特に年間を通して穏やかで温暖な気候です。
春:2月~4月
春にあたる2月から4月は、まだまだ肌寒さを感じますが、気温的には日本の春から初夏の様な感じです。3月から4月にも雨が集中して降りますが、晴れの日も多く、晴れた日にはラホヤの美しい春の景観を楽しめます。
夏:5月~9月
5月から6月頃は平均最高気温が20℃を超え日中は日射しの強さを感じることができます。またこの時期は曇りの日が比較的に多く、朝晩は非常に涼しいので、長袖の上着が必要でしょう。夏にあたる6月から8月は、暑さが厳しく湿度も高くなり、スコールが多くなります。7月に入るとラホヤは完全に夏へ突入し、7月と8月はビーチリゾートでのベストシーズンとなり、ビーチはたくさんの人たちで賑わいます。平均最高気温は27℃くらいまでしか上がりませんが、真夏日で30℃を超える猛暑日もあるため、観光で日中に出歩くには厳しい季節となります。日差しがとても強いので、サングラスや帽子など、直射日光を遮るアイテムが紫外線対策として必要です。ラホヤの夏は日本のような蒸し暑さを感じることはなく、カラッとして過ごしやすいのですが、夜になれば涼しくなり、昼と夜の気温差が5℃以上になる日も珍しくありません。また室内は冷房が非常に利いているので、長袖の上着が1枚あると便利です。9月はまだまだ暑さが続き、最高気温が30℃以上となる日も多くあります。
秋:10月~11月
秋となる10月から11月。10月になると少し気温は落ち着き、徐々に過ごしやすくなります。11月になると気温が下がり、ラホヤの短い秋になります。木々などの植物の種類が違うので日本のような紅葉はほとんど見られません。サマータイムの終わりの時期でもあります。
冬:12月~1月
12月から1月は温暖で過ごしやすいラホヤも冬となります。1月から2月はラホヤの最も寒い時期で、最低気温が10℃を下回ることもあり、1日の気温差が大きい季節になります。そのため、コートなどの防寒対策と体温調節できる服装をしっかりしましょう。またラホヤの冬は雨季になりますが、降水量は東京の冬とほぼ同じです。
天気の傾向 | 最良 | 良 | 暑季 | 雲雨多め | 雨季 | 涼寒 |
季節予報 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラホヤ ベストシーズン ビーチ7月~9月 | ||||||
上半期 | 1 月 | 2 月 | 3 月 | 4 月 | 5 月 | 6 月 |
乾季&雨季 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均気温(℃) | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
平均最高気温(℃) | 19 | 19 | 19 | 20 | 21 | 22 |
平均最低気温(℃) | 9 | 11 | 12 | 13 | 15 | 17 |
降水量(MM) | 48 | 53 | 38 | 18 | 8 | 3 |
雨の日数 | 6 | 7 | 7 | 4 | 3 | 1 |
下半期 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10月 | 11月 | 12月 |
乾季&雨季 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均気温(℃) | 22 | 23 | 22 | 20 | 17 | 14 |
平均最高気温(℃) | 24 | 26 | 25 | 24 | 21 | 19 |
平均最低気温(℃) | 19 | 19 | 19 | 16 | 12 | 9 |
降水量(MM) | 3 | 3 | 3 | 10 | 23 | 51 |
雨の日数 | 1 | 1 | 1 | 3 | 4 | 6 |
ラホヤ へのアクセス
日本からサンディエゴへは、成田からJALの直行便フライトが毎日就航しています。成田発で夕方に出発して同日の午前にサンディエゴに到着で、往路のサンディエゴへの飛行時間は約10時間20分です。また帰国便は、サンディエゴを午後に出発し、成田には翌日の夕方に到着で復路のサンディエゴから日本への飛行時間は約11時間30分です。また直行便以外では成田・羽田・関空からロサンゼルスやサンフランシスコでの経由便も人気があります。ロサンゼルスやサンフランシスコからサンディエゴへは国内線に乗り継ぎ、ロサンゼルスから約1時間のフライト、サンフランシスコから約1時間40分のフライトになります。冬場には悪天候でサンフランシスコ便は欠航も多いため、注意しましょう。サンディエゴ国際空港は市内にあり、サンディエゴ中心部から約3km、車で10分程度と非常に近く便利です。ラ ホヤへはサンディエゴ国際空港から車で約25kmで、約30分ほどで到着となります。
パンタイ イン / Pantai Inn
address: 1003 Coast Boulevard, ラホヤ, サンディエゴ, CA 92037, アメリカ
ラ バレンシア ホテル / La Valencia Hotel
address: 1132 Prospect Street, ラホヤ, サンディエゴ, CA 92037, アメリカ